【知育】くもんのパズルが評判が良い理由は?子供をパズル好きにする方法
我が家の2歳の娘は、最近までパズルにあまり興味がなかったのですが、 私がパズル好きにさせる環境を用意したことで、 最近急にパズル大好きな子供になりました。 子供がパズルに興味を持ち始めると 驚くほど短期間で…
英語・知育・子育てのこと
我が家の2歳の娘は、最近までパズルにあまり興味がなかったのですが、 私がパズル好きにさせる環境を用意したことで、 最近急にパズル大好きな子供になりました。 子供がパズルに興味を持ち始めると 驚くほど短期間で…
基準となる音の手がかり無しに音の音名を当てられる能力、「絶対音感」 我が家では娘が2歳3か月の頃から絶対音感のトレーニングをゆるゆるとですが始めました。 この記事を書いている時点で、現在4か月目です。 これからお子さんに…
最近、有名な佐藤ママこと佐藤涼子さん(お子さん4人を東大に入学させたという方)の本を2冊読みました。 その中で感じた事と、私が生活に取り入れてみたことについて書きます。 スポンサーリンク 佐藤ママの本を2冊…
PCで学ぶ知育教材「天神」のタブレット版の販売が2020年開始されました! タブレット教材には興味があったので、2歳の娘と体験した結果 欲しいーーーー!!!となったのでレポートを残します(笑) → 天神タブレットの4日間…
1歳の子供にホワイトボードと黒板のイーゼルを購入したら大ヒット!! 色々な用途で使えて、2019年で娘に課金したグッズの中でダントツの1位で「買って良かったもの」となっています。 私が購入する際に譲れなかった条件や驚くほ…
最近のコメント