
これからお子さんにオンライン英会話のレッスンを受けさせたい方へ!
✅初めてオンライン英会話をする場合
✅兄弟がいる家庭
✅家族みんなでレッスンを受けたい場合
✅英検対策をしたい場合
兄弟がいるかいないか、
どのくらいの頻度でレッスンを受けたいか?
サービス会社によって、強化している部分が違っていますので、
ご家庭の状況にあったオンライン英会話の会社を見つけていきましょう。
Contents
子供のオンライン英会話無料体験できるサービス一覧と家庭の環境別のおすすめ

下記が無料体験を受けられるオンライン英会話のサービスの一覧です。
サービス名 | 無料体験の回数 |
ネイティブキャンプ![]() |
レッスン回数無制限7日間 |
Kimini英会話![]() |
10日間10レッスン |
クラウティ | 3日間3レッスン |
ハッチリンクジュニア | 2回 |
ハナソキッズ | 2回 |
リップルキッズパーク![]() |
2回 |
キッズスターイングリッシュ![]() |
2回 |
DMM英会話 | 2回 |
ミュージオイングリッシュ | 2回 |
QQ English | 2回 |
ワールドトーク | 1回 |
グローバルクラウン![]() |
1回 |
無料体験を次から次へと、はしごするだけでも
かなりの回数のレッスンを受ける事ができますが、
なかなかめんどくさくてそうはいきませんよね(笑)
お子さんの今の状況と
ご家庭の時間の使い方に合ったオンラインのサービスを
下記の中から探してみてください!!
初めての子供におすすめなオンライン英会話は?

まずは、少しの回数からお試しで初めてみたいという方は、
QQ English(キッズコース)(月4回コース 1,980円)がおすすめです。
リーズナブルさでは断トツです。
しかも全員正社員の講師を登用していて講師の質が良く、
サポートも日本語で受けられるので初めての方にも安心です。
家族でオンライン英会話のレッスンを受けたい場合

1契約内で家族でレッスン枠を分け合えるのは、リップルキッズパーク クラウティ
特にクラウティは最大6人でアカウントシェアできるので、まず迷ったらクラウティをお勧めします。
ちなみに、毎日レッスンしたい方や
ヘビーユーザーの場合は予約なしで、
レッスンが受け放題の
ネイティブキャンプがおすすめです。
子供だけ+兄弟で利用したい場合は、ハッチリンクジュニア
1契約で兄弟アカウントを複数持つことができるのはハッチリンクジュニアです。
ハッチリンクジュニアは、講師の質が良くて評判が良いので、
別記事でも紹介しています。
日本語も話せる先生でオンライン英会話したい場合はグローバルクラウン

グローバルクラウンの先生は日本語OK
先生とレッスンしていて、日本語が全く伝わらないと不安という方はグローバルクラウンがおすすめです。
グローバルクラウンはネイティブスピーカーの日本人の先生がレッスンしてくれるからです。
独自教材の内容もとても良く、整備されています。
月額料金が安い方が良いという場合は、ハナソキッズがおすすめ。
日本語を話せる先生を選ぶ事ができます。
英検対策がしっかりしているオンライン英会話は?

英検対策に対応していておすすめなのは、リップルキッズパークです。
独自の英検対策「STAND UP」が用意されています。
リップルキッズパークを実際に使っている方の
口コミは下記からご覧ください。
毎日オンライン英会話レッスンを受けたい場合は?

お子さんに毎日レッスンを受けさせたい場合はネイティブキャンプがおすすめ。
教材の種類も豊富で、24時間好きな時間にレッスンができる所も魅力です。
世界中の先生とつながれるネイティブキャンプ
私も色々な国の先生でレッスンを試していますが、
その中でもやはりフィリピン人の先生が
やさしくて明るいのでお勧めです。
ネイティブキャンプを検討している方は
下記の記事も良かったらお読みください!!
ブログに訪問していただき、ありがとうございます。
子供と一緒に毎日オンライン英会話でレッスンしている@しっぴーです。