
この記事では、私が娘と一緒に楽しんできた英語絵本の中で特に娘の反応が良かった本をランキング順で紹介します♪
Contents
【1位】メイシーちゃんシリーズ
ウチの娘はメイシーちゃんが好きで、たくさん集めました!!

我が家のメイシーちゃんの絵本
メイシーちゃんの良い所
✅色がはっきりしている
✅出てくる登場人物が少ない
✅話の内容が単純で幼児に分かりやすい
✅日本語の絵本を買うと必ず英語も入っている
メイシーちゃんに出てくる登場人物を紹介しますね

メイシーちゃんと仲間たち
🐭メイシーちゃん(ねずみ) 🦜タルーラ(とり)
🐊チャーリー(ワニ) 🐿シリル(りす)
🐘エディ(ぞう)
この5人が出てくる簡単なストーリーなのですが、
子供が興味を持つようにうまーく作られているな!!と感じます。
日本語の絵本を買っても、必ず英語と日本語が併記されているのも良いところ!
日本語と英語両方書かれている絵本はあまりよくないと聞くこともありますが、
メイシーちゃんの場合は、日本語と英語のニュアンスはかなり違うのでその点では問題ないと感じています。

メイシーちゃんの絵本は文字を読みはじめの子にもおすすめ!!

メイシーちゃんおやつをつくります
メイシーちゃんの絵本は文字が大きく書かれていて、内容も少ないので文字を読み始めた子供に最適です。
我が家の2歳の娘も、読み聞かせしてもらいながら、文字をなぞって読んでいます。

自分で絵本を読むときにもメイシーちゃんの絵本が活躍してくれると思います!!
【第2位】Wheels on the Bus (Classic Books with Holes Big Book)
この絵本は我が家では1歳代に大活躍しました♪

バスの絵本は子供は大好きなので間違いなし!!
Child’s Play社の絵本では、穴あき仕掛けの『歌の絵本』がたくさん出ているのでお勧めです!!
Wheels on the Busのおすすめポイント
✅歌いながら読み聞かせできる
✅子供はバスが好き!ハマる確率が高い!!
✅穴あきの仕掛けを楽しめる絵本
✅バスに乗っている人々の状況や感情が楽しめる
✅細かい所まで楽しさが詰まったイラスト!!
英語の理解がまだ少ない時でも歌を歌いながら楽しめる本です♪
歌の歌詞も単純なので、親が読み聞かせるのもとても楽です。
この絵本の良い所は穴あきのしかけが入っている所!!

バスの運転席の窓やタイヤなどに穴が開いていて面白い!
娘はこの穴が気になって、何度も本を開いては触っていました。

単純な内容の絵本と思いきや、バスの中ではページごとにいろんなことが起こるので、
少し大きなお子さんでもイラストの細部を見て楽しめる絵本です。

我が家では最初ボードブックを買いましたが、
そのあと大判の絵本を買い直したほどお気に入りでした♪
【第3位】エリックカール:Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?

食いつきが良かったbrown bear brown bear what do you see?
この絵本はおうち英語をしている方の間では有名ですが、我が家でもとても反応が良かったです。
やっぱりエリックカールの絵が素晴らしいです!!

brown bear に出てくる動物たち
この絵本はきらきら星のメロディーに乗せて朗読されることが多く、私も良く歌ってあげていました♪
youtubeで色々な歌のバージョンの動画が出ていますので見てみてくださいね!
同じシリーズで 下記の絵本も購入しましたが、こちらも娘の反応が良かったです。

Polo Bear Polo Bear what do you hear?も反応が良かった
Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?
絵本を購入した時は気に入って何度も読んでいましたよ!!
パンダバージョンもありますよ♪
Panda Bear, Panda Bear, What Do You See?

パンダーバージョンもあるよ♪
【第4位】peppa pig 5 minute stories
ペッパーピックの絵本はたくさん出ていますが、私はこの絵本がおすすめ

ペッパーピックのおすすめ絵本
peppa pig 5 minute storiesの良い所
✅見開きB4判で大きい
✅192ページのボリューム感なのに安い
✅イラストが大きくて楽しい
✅ペッパーの楽しい家族の世界観
✅身近な話題で理解しやすい
大人気のペッパーピッグです♪

我が家は初めyoutubeでペッパーを見ていました。
初めは英語が速くて聞きづらいと感じていたものの、繰り返し見るうちにだんだん聞き取りやすくなってきました。

ある程度動画になじんだところで投入したら、かなりハマっていました!!

toothfairy

0歳~2歳の現在までで、今の所このようなラインアップになっております。
「おおっ!!これは!!」という新たな刺客が登場したら、更新したいと思います。
また時々遊びに来てくださいね!!

娘と一緒におうち英語を楽しんでいるしっぴーです♪