リップルキッズパーク3歳~18歳に特化した子供~高校生向けのオンライン英会話レッスンです。
老舗なのでしっかりした体制ができているイメージがあります。
リップルキッズパークで子供に英会話を習わせているお子さんにはどれくらい効果がでているのでしょうか?
Contents
【リップルキッズパークの評判と口コミ】効果はどのくらいある?
実際レッスンを受けているお子さんの親御さんの反応です。
【良い口コミ・評判】






良い口コミでは、子供が講師の先生を気に入っていて、レッスンがとても上手くいっている様子がわかりますね!!
学校以外に大好きな先生がいると子供も嬉しいですね。
リップルの先生は厳しい採用試験をクリアした方が講師をしており、実際に子供からアンケートの評判が良い方でないと採用されないそうですよ!!
【状況によるという口コミ・評価】



少し英語が分かるようになったお子さんの方が良いという口コミが見られました。
ある程度、英語がインプットされているお子さんの方がレッスンを楽しめるようです。
クラス授業ではなく、マンツーマンなので、1人1人に合わせたレッスンが出来て嬉しいという口コミも目立ちました。
【気になる評判・口コミ】

完全にレッスンのみで英語をおぼえるか、親が進度を把握して先生にリクエストしていくかになります。

お子さんの英語のレベルによっては、1人でレッスンをするのは不安があるという口コミもあるようです。
レッスンの内容を先生にリクエストする際も親のサポートが必要不可欠です。
英語塾のように全てお任せというわけにはいかないようです。
料金やシステムについての口コミ・評判
【良い口コミ・評価】




塾とは違って、家にいながら、子供に英語を学ばせられるのが嬉しいという口コミが多いです。
レッスンのコスパのよさ、レッスンを続けやすいシステムは評判がよく、
英会話スクールよりも断然良いという口コミが多かったです。
英会話教室に行く人が段々減ってしまうんじゃないでしょうかね!!(笑)
料金システムも週何回と決められているので、「今月はあと何回だっけ?」と考えずに済みます。
【工夫と慣れが必要】

塾のクラスの授業だとどうしても消極的な子は英語が身につかないということも起こります。
オンラインレッスンなら1人1人見てもらえるので安心ですし、送り迎えの時間も、交通費も気にすることがありません。
ただし、いつでもレッスンが出来てしまうので、「今やらないと!!」という必然性は薄れてしまうことも・・・
自分たちのスケジュールコントロールが必要かもしれません。
また、フィリピン人の先生の中に独特のなまりがあるので気になるという口コミもありました。
発音が良く、評判の良い先生をチェックしておく必要があります。
子供が大人になってもいろいろな英語の方と話せるように、
色々な発音の先生と話すのに慣れていた方が良いという考えもあります。
【気になる評判・口コミ】
レッスンごとに講師の先生に要望を出せるので、
例えば「前回○○○が出来なかったので、
復習してください。」というように次に受けるレッスン内容をオーダーできます。
ただこれを英文で伝えなければならないのが、ちょっと大変そうです。




しかし、そこそこ人気で、かつ毎週予約がとれそうな先生も15人ほどいるので、うちはその中から選ぶようにしています。ーーーeigohiroba.jpより

気になる口コミは、良い先生のレッスン予約を取りづらいという部分です。
これはリップルの会員ランク制度が関係している可能性がありますので次に説明します。
会員ランク制度がある
リップルキッズパークでは会員を長くつづければ続けるほど希望の先生を確保しやすくするために
会員ランク制が設けられています。
2ヶ月、半年、1年、2年、3年、4年、5年、6年とレッスン継続年数によって分けられています。
6年会員から順番に講師の先生のスケジュールが解禁され、早く予約が取れることになっています。
ランク | スケジュール公開 | ○分前予約 | お気に入りの先生登録 |
6年会員 | 16日先までを 21時20分に更新 |
30分前 | 5人まで |
5年会員 | 16日先までを 21時25分に更新 |
30分前 | 5人まで |
4年会員 | 16日先までを 21時30分に更新 |
30分前 | 5人まで |
3年会員 | 16日先までを 21時35分に更新 |
30分前 | 5人まで |
2年会員 | 16日先までを 21時40分に更新 |
30分前 | 5人まで |
プラチナ | 16日先までを 22時20分に更新 |
30分前 | 5人まで |
ゴールド | 15日先までを 22時10分に更新 |
45分前 | 4人まで |
シルバー | 14日先までを 22時00分に更新 |
45分前 | 3人まで |
ブロンズ | 13日先までを 21時50分に更新 |
45分前 | 2人まで |
6年会員と一般会員を比べると約3日間程早く予約が取れるシステムになっています。
このシステムについてはユーザーの皆さんからの評判は賛否両論です。
リップルでは長年レッスンを愛用してきた顧客が
新しい会員のおかげで今までの先生のレッスンを受けられなくなることを避けるためだそうです。

リップルキッズパークは親や兄弟もレッスンを分け合えてコスパが良い!!
リップルキッズパークの良いところは、なんといっても家族みんなでレッスンを分け合えるところです。
マイページの生徒状況のところで名前を追加登録しておけば親や兄弟もレッスンを受けられます。
せっかく持っているレッスンの権利を無駄にせずにすみます。
レッスン料金は、下記のコースに分かれています。
プラン名 | 月額(税込) レッスン単価目安 |
一週間に予約できる レッスンの数 |
おてがる週1プラン |
3,065円 約561円 |
1回 |
さくさく週2プラン |
4,800円 約458円 |
2回 |
しっかり週3プラン |
6,600円 約403円 |
3回 |
たっぷり週4プラン |
8,200円 約375円 |
4回 |
まんぞく週5プラン |
9,772円 約357円 |
5回 |
・レッスン1回25分
・レッスン予約は開始45分まで
・レッスンのキャンセルは開始4時間前まで
(4時間切るとレッスン権利は
1回分消化されてしまいます。)
レッスンのキャンセル
リップルの料金システムではキャンセルをする場合は4時間前には
マイページの予約変更をしなければならないので注意が必要です。
レッスンの振り替えについて
病気や学校行事、旅行などで、レッスンできないことが予めわかっている場合は
お休み申請をしておけば、翌週にレッスン権利を振替することが出来ます。
まずは、週1から始めて出来そうだったら回数を増やしていくと良さそうです。
入会金について
入会金は無料です。
休会について
旅行や行事で忙しいときは休会申請すればしばらくお休みすることが可能です。
退会したい場合
退会する際は解約金はかかりません。ただし、月額料金の日割り計算での返金はありません。
支払い方法
クレジットカード・銀行振込
振り替えレッスンチケット
先生が皆さんフィリピンなので、台風などの気候の関係でフィリピンのインターネット回線の調子が悪いと
レッスンが中止になることがあるようです。
その際には、振り替えのレッスン権利が発行されます。
リップルキッズパークの講師について
講師になれるのは、リップルの内部研修を経た後、実際お子さんに指導するという訓練を受けています。
実践研修で使える指導が出来た上に実地研修の顧客アンケートで良い評価を得た方だけが、リップルキッズパークの講師として採用されています。
リップルキッズパークの公式サイトでは、次の条件を選んで講師を選ぶことが出来ます。講師は2018年10月現在で139名います。
・性別
・時間帯
・女の子から人気、男の子から人気の先生
・年齢別で人気のある先生(小さい子に人気など)
・フォニックス(発音とスペルの法則)が得意
・英検対策ができる
英検の対策をしてくださる先生もいるので、目的意識をもってレッスンに取り組むことができます。
小さな子供の扱いに
慣れている先生も選べて安心です。
講師の先生のスケジュール更新は夜22時前後
良い先生のスケジュールを確保するためには、夜は、先生たちの新しいスケジュールをチェックすると覚えておきましょう。
リップルキッズパークのレッスンはどんな感じ?子供は集中できるのか?
レッスンは25分間です。
小さな子供にとって25分間集中しているのはかなり辛いものですが、プロの先生が英語の歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しくレッスンしてくださいますので大丈夫です。
アイディアとして、こちらから「今日は先生にこれを聞いてみよう」とか
子供の興味のある話題を触れるように準備をしておくとお子さんの反応が良いと思います。
【レッスンの例】
★始めの挨拶(2~3)
★生徒に合わせたカリキュラムでレッスン
テキストに沿ったレッスンをしても良いし、
会話の練習やゲーム、フラッシュカードなどしたり、
フレキシブルにレッスン内容は変えられます。★終わりの挨拶(2~3分)
先生とフリートークする際に、最近遊びに行った場所や近況などを
スカイプの写真で共有して
会話を楽しむ方もいるみたいです。
※レッスンに使用するツールはスカイプかzoom。スマホやタブレットでもレッスンを受けられます。
パソコンの場合はレッスン用のマイクと、PCにカメラが必要です。インターネットで注文すれば両方買っても5000円しないでそろえられます。

レッスン終了後は、先生からメールが届くので、
レッスンした内容を復習できます。
9段階のレベル診断がチャート式でみられる
子供の英語のレベルを9段階に評価するシステムをとっていて、
今の英会話レベルをチャート式のデータで見ることが出来ます。
・文法
・聞き取り
・語彙
・発音
上記の力のバランスとレベルが表示されます。

ripple-kidspark.com

リップルキッズパークの教材はどんなものを使うの?
ちなみに教材はリップルオリジナルの教材をダウンロードできますので、
タブレットで見たり、プリントアウトすれば、お金がかかりません。
一般の方もリップルキッズパークの公式サイトからダウンロードできますので興味がある方は見てみてください。
また、市販のベストセラー英語教材Let’s go シリーズ(CDつき)もオンライン英会話スクールではよく使用されていますが、
リップルキッズパークでも推奨されています。
他のオンライン英会話スクールでも使っているので、買っておいて損はないですね。



また、必ずしも教材を使わなくても、
フリートークでレッスンが出来るとのことです。
リップルキッズパークの効果はどれくらい?
コースとしては、最安値の一週間に1回のコースを選ぶ方が多いと思いますが、1週間に1回25分だとやはり英語に触れる量としては少ないと思います。
レッスンした内容を普段の学習の中で復習したり普段の英語の勉強のモチベーションに繋げるために使うという感じになると思います。
塾と違って親がサポートしなければならない部分が増えそうですが、料金は安いし、親子のコミュニケーションが増えるので良いことなのではないかなと思います。

兄弟同士で、変わりばんこにレッスンを受けて、受けていないほうは見学すれば、かなり良い勉強になると思います。
無料体験は2回出来ますので、
ちょうど良い年齢のお子様がいらっしゃる方は
使ってみると良いですよ!