【口コミ・感想】こどもちゃれんじぽけっと10月号を子供と使って感じた事
最近子供の言葉をもっと伸ばしたいなぁと思い、 こどもちゃれんじ(ぽけっと)を1年とってみることにしました。 この記事は、 こどもちゃれんじぽけっとの2020年10月号を使ってみた口コミ・感想です。 ・はてなくんとタッチ絵…
英語・知育・子育てのこと
最近子供の言葉をもっと伸ばしたいなぁと思い、 こどもちゃれんじ(ぽけっと)を1年とってみることにしました。 この記事は、 こどもちゃれんじぽけっとの2020年10月号を使ってみた口コミ・感想です。 ・はてなくんとタッチ絵…
0歳から英語の知育にばかり力を入れてきた我が家(汗) 娘が2歳7か月の現在は 日本語でごっこ遊びをする力が弱いのが悩みです。 そこで、今回思い切って ちゃれんじポケットの10月号から受講してみることにしました。 (以前購…
PCで学ぶ知育教材「天神」のタブレット版の販売が2020年開始されました! タブレット教材には興味があったので、2歳の娘と体験した結果 欲しいーーーー!!!となったのでレポートを残します(笑) → 天神タブレットの4日間…
七田式の教材は、安定したクオリティと右脳教育を意識した優秀な教材が多いですね! 今回は無料サンプルを取り寄せて実際使ってみた結果、すこぶる優秀な教材だと思ったので、ここでもご紹介したいと思います。 この記事…
オックスフォード大学出版がリリースしている幼児の英語学習アプリLingokids 7日間の有料版トライアルができるとのことで、試しに使ってみました。 我が家でいつも使っている楽天ABCマウスとも比べてみましたので、参考に…
最近のコメント