私はディズニー英語ユーザーですが、ワールドワイドキッズもずーっと気になっていたので、有料の体験キットを取り寄せて実際に体験してみました。
ディズニー英語とワールドワイドキッズの違い、メリット・デメリットをお話しますので、検討している方はチェックしていってくださいねー!!
Contents
ワールドワイドキッズの2週間500円の体験キットが届いた!

ワールドワイドキッズ有料おためしキット
DVD・絵本・CD・おもちゃが入っています。
DVDは最終的なレベルが試せるように1・2・6ステージが入っていました。(ワールドワイドキッズは0~6ステージにレベルが分かれています。)
まず、パペット人形に娘は反応しましたよ~。
めっちゃ喜んでる!!!!
教材を実際試して感じたメリット・デメリット
メリット① DVDは子どもが興味を持つように作られている

DVDは、いろんなテイストのコーナーがあります。
[su_note note_color=”#f9f3a3″ text_color=”#4b1907″] ワールドワイドキッズの歌色や形・数などの知育系アニメーション
世界の人たちが出てきて挨拶する映像
英語圏家族の会話、お店など実際の社会体験コーナー英語の歌[/su_note]
一言でいうと、オールイングリッシュの『教育番組』ですね。
世界中の色んな国の人が英語や違う言語で『Hello!!』と挨拶してくれます。
実写の社会体験コーナー(ワールドワイドトリップ)は、リアルなネイティブの会話になるので、英語耳ができていないと聞き取れないです。
色々なコーナーがあって、子どもにとっては良い体験になると思います。
ただアニメじゃないので、1歳の娘は集中が途切れるようでした。
メリット② 知育要素が強いので、知識が増える
ワールドワイドキッズではステージ0~6までそれぞれ目安となるレベルや到達目標が設定されています。
例えばステージ1でこんな感じ
Main Theme (メインテーマ) |
身に着けたいフレーズ what’s your name /My name is・・・ Let’s play・・・/ go togather Let’s try it How are you? / I’m fine How old are you? / I’m …years old See you! Do you like? Here you are. / Thank you We can shere it |
words (言葉) |
果物、乗り物、家族、友だち、アルファベット、大文字、小文字 |
Numbers (数) |
1~5 |
Colors (色) |
red , yellow , blue |
Shapes (形) |
circle , triangle, square |
Phonics (発音) |
p/b t/d a/e/i/o/u |
触れる語彙数はかなり多く、こどもチャレンジイングリッシュが6歳までで2000語なのに対して、ワールドワイドキッズは6000語となっています。
メリット③ 全体的におしゃれにデザインされている
こどもちゃれんじイングリッシュとは全くイメージが違います。
しまじろうのこどもちゃれんじイングリッシュに比べ、教材の色が全体的に落ち着いている[/su_note]
グーグルやユニクロ、イケアのイメージと言えば分かりやすいかもしれません(笑)
おもちゃは、有名デザイナーが手がけていたり、ドイツのネフ社製の有名な積み木も入っています。
デメリット①歌はスピーキングを重視していないかも?
ワールドワイドキッズの歌はディズニー英語に比べて、話すことを重視していないように思えました。
[su_note note_color=”#f9f3a3″ text_color=”#4b1907″] 英語の音に触れる事がメイン(フレーズを暗記して実際に英語を話すことに重点を置いていない)たくさんの単語は出てくるが、センテンス(文章)で歌う回数が少ない
単語のやセンテンスのリズムとメロディが合っていないのか、休符が多いからなのか、歌いづらさを感じた[/su_note]

デメリット② 絵本は市販されているものも入っている
ワールドワイドキッズの教材の中に入っている絵本は一般に市販されているものもあります。
それじゃあ、ワールドワイドキッズに入らなくても普通に買えるじゃん!!と思ってしまいました。
入会のプレゼントもエリックカールの絵本と伺いましたが、それって超有名絵本だからすでに持っている人多いんじゃないのかな・・・?
デメリット③ 収録されている歌はYOUTUBEでも代用できる曲が多い
ディズニー英語システムを普段使っている私としては、WWKに出てくるような曲はYOUTUBEにもたくさんあるので、あまり価値を感じませんでした。
英語の曲に親しむだけなら、YOUTUBEで何でも揃っていますからねー。
教材をわざわざ買うんなら、その先のプラスアルファの効果が欲しいです。
実際教材を使っている人のネット上の口コミ・評価
良 い 口 コ ミ
#ワールドワイドキッズ のDVDは、アメリカ英語のみならず、いろんな国・地域の英語、さらにはネイティブじゃない人の英語もジャンジャン出てきます。なんなら中国語などの他言語も出てきます!
英語の一部地域だけでなく、まさに世界を舞台にしているところがこの教材のいいところです!#WWK #WKE— しょこ@バイリンガル育児 (@oyakobilingual) February 1, 2019

・出てくる単語や会話を覚えて使える(数字、動物、乗り物、果物、体の部位、建物、挨拶、質問、気持ちなど)
・簡単な英語のやり取りを自らしてくる
・夏のマレーシア旅行で臆せずに、現地の方とコミュニケーションができた(挨拶、名前、年齢位)ブログ『いろどり~ときどき元教師ママ)』より
ベネッセのワールドワイドキッズって講座を取り始めて一年半たつけど、I like orange.What do you like ?って言える2歳すげぇ。日本語もまだ二言なのに(笑)英語どんだけしゃべるんだよ。ちなみに両親共英語ふとくい(´⊙ω⊙`)
— はるうさ (@h96767629) April 13, 2017
悪 い 口 コ ミ



スカイプで一定回数レッスンが受けられるなど、子供が覚えた挨拶などの英語を使う機会がついていたら良かった。『英語ひろば』より
ワールドワイドキッズと他の教材の比較
ワールドワイドキッズと同じベネッセから出ているこどもちゃれんじイングリッシュ、そしてディズニー英語の3つの教材を比較して見ましょう。
[su_service title=”めざしている教材の効果は?” icon=”icon: hand-o-up” icon_color=”#eb8a18″][/su_service]ワールドワイドキッズ (0歳~6歳) |
年齢に合った遊びの中で英語に親しむ |
---|---|
こどもちゃれんじイングリッシュ (1歳~6歳) |
外国人のお友達と英語で遊ぶことができる |
ディズニー英語 (0歳~12歳) |
ネイティブの日常会話程度 (高校3年レベル) |
ワールドワイドキッズ (0歳~6歳) |
6000語 |
---|---|
こどもちゃれんじイングリッシュ (1歳~6歳) |
2000語 |
ディズニー英語 (0歳~12歳) |
1500語 |
ワールドワイドキッズは圧倒的に語彙数が多いですが、教材の中で触れる程度です。
ディズニーは語彙が少ない代わりにガッツリ暗記させます。
[su_service title=”アウトプットの機会” icon=”icon: hand-o-up” icon_color=”#eb8a18″][/su_service]ワールドワイドキッズ (0歳~6歳) |
なし |
---|---|
こどもちゃれんじイングリッシュ (1歳~6歳) |
なし |
ディズニー英語 (0歳~12歳) |
あり |
3つの教材とも開催しているイベントはありますが、英語を実際使う機会を用意しているのは、ディズニー英語だけです。
[su_service title=”教材の値段” icon=”icon: hand-o-up” icon_color=”#eb8a18″][/su_service]ワールドワイドキッズ (0歳~6歳) |
32,400円(1年のみ) ~226,800円(全教材) |
こどもちゃれんじイングリッシュ (1歳~6歳) |
5,760円(2ヶ月)~113,526円(6年間) |
ディズニー英語 (0歳~12歳) |
200,000~900,000円 |
[su_service title=”映像のクオリティと質は?” icon=”icon: hand-o-up” icon_color=”#eb8a18″][/su_service]
ワールドワイドキッズ (0歳~6歳) |
様々なコンテンツが見られる点は良いが、音・映像ともに装飾が多くて英語が分かりづらくなる時がある。 |
こどもちゃれんじイングリッシュ (1歳~6歳) |
しまじろうとおねえさんが出てくるので、子どもが喜ぶ。日本語が出てくる所が△ |
ディズニー英語 (0歳~12歳) |
映像がレトロだが、子ども用の映像としては刺激が少なく、親は安心。英語に集中できる。 |
ワールドワイドキッズを実際使った体験談・感想まとめ
[su_note note_color=”#f9f3a3″ text_color=”#4b1907″] ワールドワイドキッズは教育・知育要素が強い社会的経験値が上がり、国際的な感覚が身につく
触れる語彙数は多いがアウトプット(スピーキング)対策はディズニー英語に比べて弱い
[/su_note]
ワールドワイドキッズは、教材で知識を得られる部分はとても良いですが、話せるようになるにはオンライン英会話レッスンなどを利用してアウトプットの機会を作る必要があると強く感じました。
私はディズニー英語を使っているので、ディズニーよりの意見になってしまうのかもしれませんが、私の正直な感想です。
実際に両方の無料サンプルを取って試してみることをおすすめします。
→ ディズニー英語システム無料サンプルを試してみる
\顧客満足度調査のイード・アワード2018「効果のある英語教材」受賞!!/